朝鮮通信使・日韓交流関係の記事


直近】 【平成15年以前】 【唐人踊り関連の報道


日韓交流イベント一覧
アシアナ航空のサイト(平成14年)

饗応料理、320年ぶりに再現 朝鮮通信使ゆかりの近江八幡 で
京都新聞(平成14年7月17日)

韓国の大学生と交流会 広島の若者ら準備
中国新聞(平成14年7月18日)

朝鮮通信使 わかりやすく解説 近江八幡 ゆかりの交流大会前に講座
京都新聞(平成14年7月28日)

朝鮮通信使の旅再現 韓国学生ら出発 1カ月かけ市民交流
京都新聞(平成14年7月28日)

朝鮮通信使の絵を一緒に 韓国高校生と地元の子が交流
京都新聞(平成14年8月4日)

現代版「朝鮮通信使」が京都入り 韓国の学生、耳塚で献花
京都新聞(平成14年8月16日)

韓国から「21世紀の朝鮮通信使」が三島にやってくる!
朝日新聞系列タウン紙「さんらいふ」(平成14年8月16日)

芳洲の足跡たどり親善深める 韓国の大学生 出身地・高月を訪問
京都新聞(平成14年8月17日)

[道 その向こうに] 日韓交流 心引き継ぐ
朝日新聞(平成14年9月7日)

平和の行進 in 三島
三島市観光協会のサイト

古式しのばす日韓の信書伝達式
読売新聞(平成14年11月17日)

朝鮮通信使の記念碑、「旧上関番所」敷地で除幕
防長新聞(平成14年12月12日)

朝鮮通信使行列 紙粘土で“再現” 八幡小6年生が制作
京都新聞(平成15年1月26日)

キムチ特産品に 白菜やアミ 消費拡大狙い 牛窓町栄養委員作り方学ぶ
山陽新聞(平成15年2月20日)

朝鮮通信使の馬割り当ての古文書、旧家のふすまの下張りから
毎日新聞(平成15年2月25日)

朝鮮通信使の扁額発見/山口県上関町
中国新聞(平成15年3月12日)

鈴鹿の唐人踊り
(平成15年4月6日)

笑い誘う「唐人踊り」披露も/鈴鹿で牛頭天王社春祭り
中日新聞(平成15年4月7日)

「思いっきり親善を」 中学生韓国交流研修の壮行会で近江八幡市長が激励/滋賀
毎日新聞(平成15年4月25日)

朝鮮使持参「書契」、京で発見/あすから京都造形大で特別展
京都新聞(平成15年4月27日)

説明板にハングル文字を追加/高月の雨森芳洲庵
中日新聞(平成15年7月9日)

「未来志向の関係を」/韓日歴史座談会20回記念シンポ
中日新聞(平成15年7月30日)

朝鮮通信使の供応料理再現展示へ/近江八幡市立資料館、来月韓国で
京都新聞(平成15年8月21日)

わらび座の鈴鹿公演で実行委/21日に初会合
朝日新聞(平成15年9月18日)

朝鮮通信使ゆかりの町が交流 饗応料理」を再現/26日から韓国・釜山市で 
毎日新聞(平成15年9月21日)

朝鮮通信使の友好今も/釜山で初の交流祭開幕
西日本新聞(平成15年9月27日)

朝鮮通信使の足跡を紹介/大垣市郷土館で金襴の服など33点展示
中日新聞(平成15年10月2日)

「共に将来考えるとき」/韓国元首相金鐘泌氏 日韓テーマに講演 下関市
西日本新聞(平成15年10月10日)

江戸時代の通信施設・狼煙場跡など確認/上関・現地説明会に30人
毎日新聞(平成15年10月20日)

上野天神まつりで見た朝鮮通信使
(平成15年10月25日)

岡山県牛窓町の唐子踊り
(平成15年10月26日)

郷土館で「朝鮮通信使特別展/大垣
毎日新聞(平成15年10月31日)

朝鮮通信使特別展/大垣
(平成15年11月8日)

「朝鮮通信使について」講演会/24日、鈴鹿市文化会館で貫井正之さん 
毎日新聞(平成15年11月21日)

講演「朝鮮通信使について」/鈴鹿
(平成15年11月24日)

朝鮮通信使の足跡たどる/中国放送と韓国・テグ文化放送が初の日韓共同制作
毎日新聞(平成15年12月11日)

「朝鮮通信使の肉筆遺墨」鈴鹿・青龍寺
朝日新聞(平成15年12月13日)

日韓史議論の集大成/総領事館座談会20回記念誌を刊行
中日新聞(平成15年12月23日)



唐人さんの家