MainichiINTERACTIVE

きょうのイチ押し まいど!! 大阪 各地の毎日新聞






■イチ押しの理由

 これを読むと、歴史は過去のできごとではなくて、今に生きているとつくづく思います。まず、朝鮮半島との深くて長いつながりの再認識。どうしても、近世までの関係をなぜ保てなかったか、なぜ、国が分断されたのかを考えます。次に、遠く仙台藩主にまで及んだ馬供出の義務。財政難の藩には重い負担だったでしょうが、前例踏襲で受けざるを得なかったのでしょう。次の供出命令のための記録だったのかもしれません。お役人の文書重視は変わっていないようですね。そして、ふすまの下張りとしていた反故が250年たって、貴重な記録となる面白さ。これからは、「旧家の土蔵に放置されていたCDから貴重な記録が」ということになるのでしょうか。
(岡田満里子・大阪本社編集制作センターデスク)
 朝鮮通信使の馬割り当ての古文書、旧家のふすまの下張りから
 25日(火)伊賀面
▲朝鮮通信使に差し出した馬の数などが書かれた古文書=名張市で
 名張市の旧家のふすまの下張りから見つかった朝鮮通信使に関する古文書が、江戸幕府の命令で使節のために藤堂藩など諸国の藩主が差し出した、馬の数の割り当てについて記述したものであることが、同市市史編さん室の調査で分かった。江戸中期のものとみられ、同室は「各藩主への割り当てが具体的に書かれたものは少なく、全国的にも貴重な資料」と話している。  【江見洋】

 朝鮮通信使は朝鮮国王が将軍の就任祝いなどに派遣し、1607(慶長12)年から1811(文化8)年まで、計12回来日。最少でも300人の使節が現在のソウルから江戸に向かった。馬は使節を乗せたり荷物運搬用に集められ、1頭につき8、9人が必要だったという。

 通信使の古文書は8枚あり、いずれも縦約20センチ、横約29センチ。通信使に詳しい京都造形芸術大の仲尾宏教授に鑑定を依頼していた。

 古文書には江戸までの陸路のうち、淀(現京都市伏見区)から新居の関(現静岡県新居町)までの間に使う馬の数と、各藩主と石高、担当したと思われる役人の名前が記されている。仙台の伊達氏から熊本の細川氏まで全国に及び、往復で延べ67藩に命じている。

 藤堂氏は乗馬15頭と予備8頭を供出。担当の役人には、松尾芭蕉ともつながりがあった伊賀の町奉行・友田角左衛門の名前もあった。古文書に年号はないが、同編さん室の山口浩司さんは、所領や石高から1682、1711、1719、1748年の通信使の際のものではないかとみている。

 山口さんは「藤堂家の家臣が担当を任ぜられ、参考にしようと過去の記録をまとめたとも考えられる。しかし、役職などに時代のずれもあり、さらに出所を調べたい」と話している。




ご意見ご感想は大阪メディア室

   
これまでの「きょうのイチ押し」

 みんなのメダカ、とらないで(香川面)

 パスポートで淡路島巡り ペンション経営者らが子ども優待イベント(淡路面)

 開封するよ 全員集合!! 30年目のタイムカプセル(大阪面)

 朝鮮通信使の馬割り当ての古文書、旧家のふすまの下張りから(伊賀面)

 センバツ・隠岐高 鳥取県米子市でも壮行会(鳥取面)

 城崎温泉で小中学生向け「湯とり体験学習」 “カニ頼み”から脱却(但馬面)

 究極のアイコンタクトで世界一を 高松の2人が聴覚障害者の国際野球大会出場へ(香川面)

 「展示不可」ですが… 京都精華大生の漫画展(京都市内面)

 山あり川あり 水遊び火遊びOK(阪神面)

 平家の里に思い出の桜=@川之江高生らが苗木植樹(愛媛面)

 最優秀賞に仁愛女子高の高間史絵さん 三方町の「のこすことば文学賞」(福井面)

 ピンクチラシ一掃へ(神戸面)

 音楽教育も体験――ふれあい・子育てサロン(伊賀面)

 神戸高校本館「ロンドン塔」の保存記録が本に(神戸面)

 ブリ漁に“ハイテク兵器”(富山面)

 冬色“満載” ツララ競演(奈良面)

 失恋の切なさつづる詩歌集―― 美方高校3年、沢田英莉さんが出版(福井面)

 料理しやすくフルーティー 種なしスダチ、デビューへ(徳島面)

バックナンバー
 
2003年
7月 6月 5月
4月 3月 2月 1月
 
2002年
12月 11月 10月 9月
8月  7月  6月  5月
4月  3月  2月  1月 
 
2001年
12月  11月  10月 

| Home | 毎日の視点 | アジアの目 | くらし・娯楽 | 教育 | ウーマン | スポーツ | 芸能 | DIGITAL |


MainichiINTERACTIVE

Copyright 2002-2003 THE MAINICHI NEWSPAPERS.All rights reserved.
毎日インタラクティブに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。