(白頭山ネット)

今、世界に開かれる神秘の聖山


T O P

長白山の概要

長白山へ行くには


長白山観光

自然・資源

長白山の歴史

朝鮮民族の長白山

満州民族の長白山


長白山ニュース

レジャー案内

宿泊案内

特産物案内


本サイトの運営者

サイトマップ

リンク

お問合せ

自然・資源


長白山の気候 | 長白山の蝶  | 美人松 | 小天池 | 黒風口  | 補天石・牛郎渡 | 峡谷浮石林




天池の水が長白滝に向う乗槎河へと差し掛かる入口付近に、天池へ大きく突き出た半島のような岩があります。 長さ50m、最も高いところで水面から10mほどになり、「補天石」と呼ばれています。 溶岩が冷却されて出来た岩で、天井部分にはガスが抜けた痕跡が無数の穴として残っています。

 

この岩から乗槎河を渡る位置に、特に浅くなった瀬があり、水しぶきが立っているのが見られることが多いです。 この部分を「牛郎渡」と呼び、牽牛織女の伝説が伝わる場所でもあります。 牛郎渡は実際に人が渡ることも出来、渡って反対側に出ると、そこには標高2558mの織女峰が聳えています。