(白頭山ネット)

今、世界に開かれる神秘の聖山


T O P

長白山の概要

長白山へ行くには


長白山観光

自然・資源

長白山の歴史

朝鮮民族の長白山

満州民族の長白山


長白山ニュース

レジャー案内

宿泊案内

特産物案内


本サイトの運営者

サイトマップ

リンク

お問合せ

特産物案内


植物系産品 | 菌類系産品 | 動物系産品




▲長白山人参
ウコギ科の植物で2000年前から難病に効く薬草、不老長寿の霊薬として珍重されてきました。 人参は生長が非常に遅く、土壌の色々な養分を根こそぎ吸い上げてしまうため、一度植えた土壌には その後15年に渡って、次の人参を植えることができないといわれています。それほどまでに栄養価が高いわけです。
中国での臨床データによると多くの効能があることが分かっています。 人参には、人参サポニン、ジンセノサイドなどの成分が含まれ、これらによって疲労回復、解熱、血圧調整、 消炎抗菌作用、健胃整腸作用、肝機能強化作用、止血,強心作用、抗腫瘍作用、糖尿病治療などの幅広い効能があるとされています。 また最近注目されてきたのが人参に含まれているアダプタゲンで、抗癌、抗エイズ作用も報告されています。
エキスの錠剤、お茶、人参酒、人参乾燥片など、いろいろな形状の商品があります。




▲ウコギ
人参の仲間です。根を乾燥させて生薬にしたり、葉をお茶にして飲む場合が多いようです。 新陳代謝の促進、強壮、冷え性、不眠症、更年期障害などの効能があるといわれています。




▲紅景天
主にチベットやシベリア等の苛酷な自然環境の中で自生しています。 体の中で唯一の血糖値降下ホルモン(インシュリン)に類似した働きのある事が発見され、今後の活用法(糖尿病対策など)が期待されています。 強心作用、抗癌作用、高山病対策の効果もあるといわれます。




▲サンザシ(沙棘)
生薬、健康食品、ドライフルーツなどに使われます。味は甘酸っぱく、消化吸収を助けます。




▲五味子
風邪やのどによい健康茶として、昔から特に韓国で親しまれて来ました。ジャムなども作られています。 五味子とは、酸味、甘味,苦味,辛味,塩味がすることから名づけられました。 実際に実を食べてみると、汁は酸味が突出していますが、タネは確かに五つの味がします。




▲松の実
脂肪、ミネラル、ビタミンB1、B2、B6、E、食物繊維が豊富です。 脂肪は、不飽和脂肪酸なので抗コレステロール作用があり、動脈硬化を予防する働きがあります。 ビタミンは、美肌つくりに有効な成分です。




▲月見草
月見草に豊富に含まれるγリノレン酸から作られるプロスタグランジンE1は、 皮膚のかゆみや赤みを抑えて炎症を鎮める作用があり、アトピーの症状を軽くすると言われています。  また、アトピー性皮膚炎はプロスタグランジンE1がうまく作用していないのが原因ではないかと言われています。