xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ


日本海両岸交流の主役を目指す舞鶴港

概要][歴史] [アクセス][魅力][設備][FAZ施設] [整備][統計][舞鶴港への問い合わせ


 FAZ(Foreign Access Zone:フォーリン・アクセス・ゾーン)とは、港湾や空港周辺地域に設定された「輸入促進地域」のことをいい、 舞鶴港は1995年(平成7年)、日本海側港湾では初めてFAZの指定を受けました。
 1997年(平成9年)10月には、貿易関連事業者用オフィスや展示場、物流施設など貿易関連機能を集約させた舞鶴港FAZの中核施設 が完成し、これにより舞鶴港の物流機能は格段と向上することとなり、輸出入ビジネスの支援体制が一層強化されました。


舞鶴21ビル全景

運営管理 株式会社 舞鶴21 (第3セクター)
所在地 舞鶴市字喜多1105−1
TEL 0773-77-2421

施設概要
舞鶴21ビル 鉄骨一部コンクリート造8階建て、床面積6,756u
展示場・オフィス・会議室・レストランとして入居
第一倉庫 鉄骨造平屋建て、床面積2,200u、木材保管に使用
第二倉庫 鉄筋コンクリート平屋建て、床面積3,300u
定温およびくん蒸倉庫として使用(一部高速くん蒸倉庫:300u)




展示場

↑ FAZ第一倉庫
(内部) →

FAZ第二倉庫  ↑
 ← (内部)


Copyright(C) 朝鮮族ネット