主に内蒙古自治区と新疆、青海、甘粛、黒龍江、吉林、遼寧などの省・自治区の蒙古族自治州、県に集中しており、
その他は寧夏回族自治区、河北、四川、雲南、北京などの地区に居住しています。人口は581万3947人。
蒙古語を使い、この言葉はアルタイ語系、蒙古語派に属します。中国の蒙古語は、内蒙古、巴爾虎−布里亜特(バルコ・ブリアト)、
衛拉特(オイラート)という3種類の方言があり、蒙古文字が使われています。13世紀初めに
回鶻の文字をもとに蒙古文字がつくられ、何回かの改革を経て、今日の蒙古文字となりました。
蒙古族の人たちの大多数はラマ教を信仰しています。
蒙古という呼称は最初は唐代に使われたもので、その時の蒙古における多数の集落の中の1部落
の呼称です。この部落の発祥の地はアルグン川の東岸一帯で、その後次第に西へ移ることになり、
各部落の間で人、家畜と財産を略奪しあい、絶え間ない部落間の戦争が展開されるようになりました。
| 
|