![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 暖かい春の日差し、帽児山の登山客が急増 最近になって天気が暖かくなり、暖かい春の日差しに帽児山登山道へと向かう市民が急増している。 週末の12日、気温が最高8℃まで上がり、帽児山には家族同士、恋人同士、友達同士、三々五々ペアを組んだ 登山客たちで混みあった。 まだ春の光ははっきり感じられないものの、3月に入り、ようやく暖かくなった天気に一層暖かくなった春の気配を 感じながら、冬の間寒さに縮こまっていた都市の日常をぬぐい去ろうと、帽児山の登山客たちの身なりと足取りが非常に軽く見える。 最近になって天気が続けて0℃付近から抜け出し、市民の野外活動が活発になるにつれて、帽児山を訪れる市民の 足取りも頻繁になり、帽児山発公共バスの利用客数も大きく膨らんでいる。 12日、週末をむかえて帽児山の登山道に出たという延吉市の李ミョンヨン(42歳)氏は、新華書店から43番バスに 乗ったが、登山客が非常に多く、辛うじて混雑するバスに座り、苦労して帽児山に来たといい、公共バス会社で早急に 帽児山行の公共バスを増便してほしいと語った。 帽児山管理委員会の事業関係者によれば、最近になって帽児山を訪れる登山客数が毎日平均3000人を越えており、 土曜日や日曜日などの週末には5000人を上回る登山客が帽児山への登山道を登っていると語った。 (吉林新聞 2011年3月12日)
|