![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
[経済] 正月期間、延辺を訪れたロシア観光客6000人余り 陽暦の正月期間、6000人に及ぶロシア観光客が延辺を訪れた。 延辺州政府と観光部門のより活発な対外広報と冬季観光行事の増加とともに、2005年から延辺で新年を迎える ロシア観光客が急増し始めた。 2005年から6年間、ロシア観光客を接待してきた延辺遠東旅行社総経理・呉煒は、 “初めはロシア観光客が200〜300人程度だったが、今年は2千人を超えた”としながら、“長白山、図們江などの観光地や 観光記念品は、すでにロシア観光客たちの間に広く知られている。 ロシア観光客は普通、3泊4日の日程で観光、 美容・ショッピング、娯楽などを楽しみ、観光客数も毎年増加している”と紹介した。 2009年に延辺を訪れたロシア観光客は5万人余り、2010年には10万 8千人余りに達した。 延辺州観光局副局長・何立偉は“ロシア観光客の急増は吉林省と延辺州の対外観光に新しい活力を注入した”としながら “ロシア観光客の観光消費が相対的に高く、延辺州の第3次産業とサービス業の発展を推進している”と明らかにした。 延辺州のロシア観光客の主要な受け入れ地域である延吉と琿春を中心に、陽暦の正月期間、延辺を訪れたロシア観光客は 6000人余りに達するものと集計された。 (吉林新聞 2011年1月5日)
| |||||||