![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] "12358"価格情報提供電話、24時間制が開通 来年第1四半期まで無許可・新価格調節項目の一切を取り締まり 延辺州では、"12358"価格情報提供電話を24時間制で開通させると共に、2010年11月22日から2011年第1四半期まで 上級主管部門の批准なしに新価格調節項目を出している事例の一切を取り締まることを決めた。 11月30日に招集された延辺州価格監督検査局長会議は、延辺州の市場情況と価格情勢を研究分析した土台の上に、 このような規定を出した。 会議ではまた、価格の混乱が生じ、一定規模の卸売・小売企業が作物、食用油、豚肉、 牛乳、液化ガスなど重要な商品の経営価格を一度に4%以上、10日以内に累計で6%以上、30日以内に累計で10%以上 引き上げた場合、必ず価格調節後24時間以内に州発展および改革委員会に書面報告書を提出、その理由を明らかに しなければならないと規定した。 会議によれば、関連部門は人々の情報提供と申告を重視し、適正な時期に問題を処理し、矛盾を緩和させると共に、 各種形式の座談会、警戒会を招集し、価格調節基金の役割を発揮して商品の供給と市場価格を調節する方針であり、 来る12月3日から22日まで次々に大型商店街、スーパー、農業物資市場、ガス供給、熱供給、配電、食糧、食用油などの 企業の責任関係者たちで座談会、警戒会を招集し、主要な食品生産企業の巡回査察と物価市場の検査を抜き打ちで推進する。 (延辺日報 リ・リョンボク記者 2010年11月30日)
|