![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [教育] 吉林大学校長:中朝大学間合作の前途は明るい ▲吉林大学校長・展涛[資料写真] 第2回中朝大学校長フォーラムが13日から15日まで北朝鮮・平壌で挙行され、今回のフォーラムの発起学校 責任者であり吉林大学校長の展涛は、中朝大学間には良好な交流基礎があり、今後、両国の大学は科学研究と教育 および合作の面で幅広い合作の前途を持っていると明らかにした。 吉林大学を含め、清華大学、復旦大学、南京大学、中山大学、ハルピン工業大学、天津大学、大連理工大学、東北大学と 東北師範大学など13の中国の大学校校長あるいは副校長が今回のフォーラムに参加した。 北朝鮮側から今回のフォーラムに参加した大学は、金日成総合大学、金策工業総合大学、朝鮮理科大学、平壌機械大学、 金享稷師範大学、平壌音楽大学、平壌商業大学と平壌鉄道大学など8校。 フォーラムの期間、中朝の大学校長たちは、先達の指導者たちが成し遂げた両国の友情に対して高く評価し、また、両国の 大学間の一歩前進した交流と合作を希望した。 大会期間、今回のフォーラムの中国側責任者である吉林大学・展涛校長は、北朝鮮側の大学校長たちと広範な接触をした。 (吉林新聞 2010年9月18日)
|