![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] 水害民慰労および義捐サッカーイベント、延吉市で開催 州体育局系統単位、水害復旧義捐金9万2070元募金 水害民を慰め、早急な水害復旧を祈り、住民の和合および発展の意思を確かめ合う場を提供するため、 州体育局で主催し延辺体育宝くじ管理センターが協力した水害民慰労および義捐サッカーイベントが11日午後、 延吉市人民競技場で開かれた。 この日の大型イベントには、州体育局系統各単位の全幹部と従業員、延吉市文体局の全幹部と従業員、州級の各体育社会団体、 州体育学校の学生、州全体の各体育宝くじ売り場(230ヶ所)事業主およびサッカーファンたちが参加した。 この日のサッカーイベントには延辺サッカーチームと延辺大学サッカーチームが参加、競技ハーフタイムの時には延吉市 朝鮮族芸術団の中堅歌手・金青と崔ソンファの災害区の人民に伝える美しい熱唱があった。 延辺サッカーチームと延辺大学サッカーチーム間の競技キックオフは副州長・閔光道と州体育局局長・梁昌浩がした。 前半戦、延辺チームは14日の広東日之泉との遠征前に備え、主力を先発出場させた。 後半戦は2軍の陣営で競技に臨んだ。 結果は3対0で延辺サッカーチームが勝利した。延辺大学の学生たちで編成した応援団が真心を込めて延辺大学チームを 応援したが、やはりプロの高い壁を実感せざるを得なかった。 主催側によれば、この日募金した義捐金は合計9万 2070元に達し、寄付は行事に参加した州赤十字社・金光賢常務副会長に 伝達された。 今回の寄付は全て水害区の復旧建設に使われる。 (延辺日報 リ・ヨンス、ユン・ヒョンギュン記者 2010年8月12日)
|