![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [文化] 張律監督、'図們江'でパリ国際映画祭2冠王に 在中同胞の張律監督の映画'図們江'が第8回パリ国際映画祭で最高賞の審査委員賞と学生審査団が与える学生賞を 受賞した、とソウル独立映画祭事務局が19日伝えた。 2003年に始まったパリ国際映画祭は、フランス女優シャーロット・ランプリングが主導しており、今年の映画祭は13日に 閉幕した。 '図們江'は延辺大中文学教授に、小説家出身という独特の履歴を持つ張律監督の6回目の長編映画で、空腹に耐えられずに 川を渡って来た脱北者など、図們江を背景に生きて行く人々が想像も出来ない事件を体験する話を描いたもの。 この映画は先日、第60回ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門と第23回シンガポール国際映画祭競争部門で上映された。 張監督は短編デビュー作'11才'(2001年)で注目を浴び始め、2番目の長編'芒種'(2005年)がカンヌ映画祭批評家週間の フランス独立映画配給協会(ACID)賞とイタリア ペサロ映画祭大賞を受けた。 (黒龍江新聞 2010年7月20日)
|