![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] 延辺州、経済総量が全国少数民族自治州の5位 延辺州統計局によれば、昨年、延辺州で挙げた地域生産総額は450億元で、前年に比べて18.2%成長し、 全国30の少数民族自治州での順位で第5位を占めた。 調べによれば昨年、延辺のGDP総量は全国30の少数民族自治州での順位で2008年の6位から一つ上って5位となった。 延辺州 GDPの増加幅はここ3年間、1位を維持しているが、これは成長幅第2位の新彊昌吉州に比べて1.7%高い。 少数民族地区・地域の総生産量第1位は754.7億元を挙げた新彊の伊犁州で、延辺州の1.7倍に達する。 延辺州統計局該当責任者の紹介によれば、省全体9市・州のうちで、延辺州のGDP増加幅は2008年の8位から昨年は4位に 上昇したが、これは1987年以来最高の増加幅だ。 現在の延辺GDP増加幅は1位にある遼源市と1.8%の違いが生じ、 3位にある白山市とは0.8%の違いが生じる。 延辺州の GDP総量は省全体の6位で、省内のその他の発達地区との差が順次縮小している。 (吉林新聞 2010年3月3日)
|