![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 乾燥ワラビ、出入国の際に携帯禁止 先日、黒龍江省東南部ロシアと陸路で繋がった東寧通商口の出入国検疫部門では、乾燥ワラビを携帯して 入国する客を発見し、通商口の慣例によってワラビを押収し、焼却した。 これは、この通商口で初めて乾燥ワラビを 没収した事例になる。 7月18日、東寧陸路通商口事務室の関係者が入国するお客を検査している時、中国籍のお客が8kgに及ぶ乾燥ワラビの 風呂敷包を持って入って来るのを発見した。 お客は、入国時に検査検疫機構にワラビの検査手続申請をしていなかった。 法律規定によれば、乾燥ワラビは入国時の携帯禁止物とされる食品の一つだ。 通商口関係者は、ワラビ携帯のお客に教育を 施し、その場で焼却処理をした。 東寧出入国検疫部門では、ロシアへ出国する人々と帰国する人々が不必要な経済上の損失を被ることを避けるためには、 出入国禁止物と規定された動植物製品を携帯しないようにと呼びかけている。 (吉林新聞 2009年7月24日)
|