![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 貧困者専用スーパーがオープン 延吉市総工会で極貧者最低生活保障に一助 延吉市総工会では貧困者支援のスーパーマーケットを設け、生活に困窮している農民工、極貧者らを 支援している。5月27日に貧困者支援専用スーパーマーケットが延吉でオープンし、営業を開始した。 延吉市総工会では、社会調査を経て、極貧者、失業者、農民工らと都市最低生活保障対象100人に対し3ケ月に 一度ずつ価値200元の商品購入券カードを発給しており、この購入券を持って指定された貧困者スーパーへ行けば、 日常生活に必要な米、小麦粉、油、歯ブラシ、石鹸などを思いのままに購入することが出来る。 延吉市総工会保障事業部・李ジョングン部長によれば、生活が困難な従業員らが必要な時に救済を受けられるよう にし、市総工会では"生活困難従業員書類"を作成し、動態管理をしながら貧困の程度により四半期ごとに貧困支援 の対象を新しく選定することになるという。 そして極貧労力模範、極貧従業員、農民工らが診療を受けるために苦労している点を勘案し、間もなく"愛心薬店"と "愛心病院"を設立することになるという。 (延辺日報 キム・グァンソク記者 2009年6月1日)
|