xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[社会] 来年、延吉に国内で最も高いレーダー塔を新築



国内で最も高い気象観測汎用レーダー塔が、来年中に我が州に立つ。帽児山主峰の南側に立つ汎用レーダー塔の高さは 164m。

8日、延吉市政府と州気象局は、延吉で吉林建築工程集団と延吉新一代気象観測多機能レーダー 遊覧塔工事施工署名式を挙行、我が州に災害の防止と減少、科学の普及、観光遊覧を一体化した新しい 都市シンボル建築物が出来ることになる。

延辺は、地形、地理的要因により、経常的に低温冷であり、洪水や落雷被害などの気象災害が多発する。最近、 地球上の気象変化が延辺の経済社会や人民生活の安定に与える影響と損失(毎年の経済損失は約 1億元と推定) が、 ますます増えており、我が州では省と中央に気象観測レーダー塔新築の必要性を単独プロジェクトとして提起し、 最終的に省と中央の支持、批准を受けた。

延吉新一代気象観測レーダー遊覧塔を建設するため、中央財政で 1652万元を投入、地方政府で基本的な建設資金 約 5000万元を投資する予定だ。 延吉新一代気象観測レーダー遊覧塔は、延吉市帽児山主峰の南側にある植物園に 建設する予定で、塔の高さは 164mで建築面積は 1万 1400平米、レーダーの観測可能領域の半径は 150km。 塔は来年に竣工して使用に供される。

(延辺日報 チェ・チュンヒ記者 2009年4月8日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット