![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] 図們江地域開発、周辺国間の合作交流の舞台に ケ凱、日本企業代表団との会見の際に指摘 8日、省党委常務委員兼州党委書記のケ凱は、延吉白山ホテルで日本の伊藤忠商事常務取締役、 伊藤忠商事(中国)集団有限公司中国総代表・桑山信雄氏を団長とする伊藤忠商事株式会社代表団一行と暖かく会見した。 会見の際、ケ凱は我が州の概況について要約して紹介してから、現在、世界的な金融危機の影響に対処するにおいて、 中国の経済刺激政策と延辺の経済状況及び我が州の対外開放情況について紹介した。 彼は、国家次元での一連の経済刺激政策により、 当面、延辺の経済が新しい好況を成すまでになっており、第1四半期の延辺の工業成長率が二桁の数値を見せるまでになり、 図們江地域国際合作開発プロジェクトが国家次元において高度に重視されており、現在、このプロジェクトは近隣諸国から 積極的な反響を集めていると同時に、中露通路の建設などの面でも新しい進展を見せていると紹介、このような要因は今後の 延辺のインフラ建設に新しい活力を吹き込むことになると確信していると述べた。 ケ凱は、図們江地域国際合作開発は、中国と近隣諸国が合作交流を一層推進することが出来る舞台になっており、 地方政府としては外資企業が中国で発展をするために積極的に支援するとして、日本企業界の友人たちが延辺に来て投資し、 創業することを積極的に歓迎すると述べた。 桑山信雄氏は、伊藤忠商事は中国での発展を非常に重視しているとして、特に現在、新しい情勢の下、 産業の転移を実現するにおいて、商社は中国の東北地区について格別の関心を払っており、図們江国際合作開発プロジェクトと 琿春市の発展展望について明るい見通しを持っていると述べた。 伊藤忠商事株式会社代表団は韓長賦省長の招きに応じて図們江地域国際合作開発の状況について理解し、新しい貿易と 投資プロジェクトを捜すために今度の延辺訪問を決定し、7日から 10日まで我が州で現地視察を進める。 州党委常務委員で州政府副州長である李満、州党委常務委員で州党委秘書長である車光鉄が会見の際に席を共にした。 (延辺日報 キム・キホ記者 2009年4月8日)
|