![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] 延吉、親環境ハイテク工業団地を建設へ 投資額 10億元、年間生産額 200億元の見込み 延吉市に親環境ハイテク工業団地が建設される見込みだ。 調べによれば、先日、延吉市科学技術局の招請で延吉を視察に来たニュージーランドのStutz国際貿易有限会社総経理・ 幹小風は、長白山の野生資源開発に非常に大きな興味を持った。 3月 20日、延吉市科学技術局、延辺大学と ニュージーランドStutz国際貿易有限会社は、長白山資源総合開発利用を中心に延吉市にニュージーランドStutz親環境 ハイテク工業団地を建設することと関連し、プロジェクト協力基礎協議を作成、ニュージーランド側はプロジェクトの 企画、普及、資金誘致と建設の責任を負い、延辺大学は科学研究、科学技術諮問と製品開発の責任を負い、延吉市科学 技術局は関連部門と連携して団地の敷地選択、各種手続と投資誘致政策サービスなどの責任を負うことで合意を見た。 紹介によれば、合意の中にある延吉親環境ハイテク工業団地は、敷地面積が 50万平米で投資総額は 10億元、団地内に 医薬団地、健康品団地、食品団地、バイオ製品団地と親環境団地など 5つの団地を設ける計画。このプロジェクトが 完工されれば、年間生産額が 200億元に達するものと見られている。 (延辺日報 シン・ヒョンスク記者 2009年4月2日)
|