xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[社会] 煙集水利中枢工事、住民の飲み水と健康を保障

2月 5日、 延吉市環境保護局で招いた省内該当の専門家たちは 《延吉市煙集水利中心水源汚濁総合予防保護》に ついての審査を進めた。

審査の後、専門家たちは 43万の人口を持つ延吉市都市区域の給水水源は地表水を主とし、地下水を補助に しなければならないと認めた。 現在の延吉市の主要水源は五道貯水池であり、五道貯水池の設計給水能力は 1年に 3700万立米で、その他の水源としては、地下水と布爾哈通河がある。

2010年の基準で延吉市の年間水需要量は 5055万立米であり、現在の水源では根本的な満足を与えることが出来ない。 人民の飲料水の安全を保障し、水源池開発利用のため、延吉市では 2004年から都市給水を主として潅漑、発電、 養魚などの総合利用を結合した第二の水源−煙集水利中枢水利工事を建設し始めた。 貯水池の一日の給水能力は 5万トンだ。

科学的な企画論証を通じて専門家たちは、延吉市に第2の水源を建設することは延吉市の 43万の人口の飲み水の安全と 健康に係るだけでなく、延龍図一体化の戦略的な発展実施においても、深い意義を持っているとしている。

(吉林新聞 2009年2月9日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット