xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[経済] 盛世光華ガス公司、公共サービスの新しい有望企業に

4万戸の家庭にガス供給、2010年度のシェア 67%に達する見込み



都市導管ガスを供給する延吉市盛世光華ガス有限公司が、公共サービス業の新しい有望業者として浮上している。

プロパンガスを利用していた頃とは異なり、最近は多くの住民が住宅条件の改善により、導管ガスを 利用するようになり、都市ガス供給会社の経営は徐々に都市全体に拡がっている実情だ。 なかでも延吉市盛世光華ガス 有限公司の役割がますます明確になりつつある。

1987年に設立された延吉市盛世光華ガス有限公司は、 20年余りの間の発展過程を経て、現在 4万戸ほどの使用者に 導管ガスを供給する会社に成長した。現在、この会社の固定資産は 1億元に達し、 8万戸にガスを供給出来る能力を 備えるまでになった。 特に 2001年に長春ガス供給公司の100%子会社となり、実力がより向上した彼らは、 3500万元を投資してガス供給施設を改造し、市区域のガス導管の長さを 200kmに拡張した。

都市の重要なインフラの一つである導管ガス供給ネットワーク構築のため、この会社では西部大開発優遇政策と 東北老工業基地優遇政策を利用して、継続的にガス供給施設を拡充している。今の速度で発展すれば 2010年には、 ガス使用戸数が 10万戸に達し、延吉市の都市ガス利用率が 67%に達するものと見込まれている。

優れた技術力と豊かな管理経験を誇るこの会社では、長春ガス株式有限公司の強力な市場競争力を基盤に、自分たち の経済的実力を堅固にしており、現在、この会社は単純な導管ガス供給経営から脱して導管ガスの生産と供給、 ガス設備の架設、プロパンガスの生産と供給、各種のプロパンガス使用器具の生産と供給を一体化した会社に成長した。

(延辺日報 パク・ジョンイル記者 2009年2月2日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット