![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 延辺州初の《農家書屋》、汪清県に 5月 27日、延辺州政府では汪清県羅子溝鎮太平村で州全体で初めての《農家書屋》掲示式を行った。 《農家書屋》(農村ミニ図書館)は広範な農村農民たちのために建てる公益性文化事業であり、現代の科学知識を宣伝し 普及し社会主義の先進文化を伝え、農民たちにとって読書し書籍を利用することで、農民全般の資質を向上させ、農村の 文化水準を向上させることを狙うものだ。延辺州では 5年間に各行政村ごとに 《農家書屋》を作り、農民たちが本を買いにくかったり 借りにくかったりして本を読む機会が得にくいという問題を解決することとした。 機関名掲示式で、延辺州新聞出版局では、太平村の 《農家書屋》に 1万 2400元の価値に及ぶ農村実用技術、法律、 医療衛生保健などの分野の 600種類余りの書籍、1,200冊余りを寄贈し、その他、音響資料とテレビ、VDプレーヤーを寄贈した。 (吉林新聞 2008年5月30日)
|