![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 元延辺州党委書記・張徳江、副総理に当選 3月 17日、第11期全国人大 7次専員会議で、李克強、回良玉、張徳江、王岐山らが国務院副総理に 当選した。 このうち、張徳江は昔、何年かの間、延辺で学習し活動した事がある。 以下は張徳江の略歴。 張徳江、男、漢族、1946年 11月生、遼寧省台安出身、1971年入党、延辺大学朝鮮語学部、北朝鮮・ 金日成総合大学経済学部卒業、中共中央政治局委員 1968年-1970年 吉林省汪清県羅子溝公社太平大隊知識青年 1970年-1972年 吉林省汪清県革命委員会宣伝チーム幹事、機関団支部書記 1972年-1975年 延辺大学朝鮮語学部朝鮮語専攻学習 1975年-1978年 延辺大学朝鮮語学部党委副書記、学校党委常務委員、革命委員会副主任 1978年-1980年 金日成総合大学経済学部で学習、留学生党支部書記 1983年-1985年 吉林省延吉市委副書記、延辺州党委常務委員兼延吉市委副書記 1985年-1986年 吉林省延辺州党委副書記 1986年-1990年 中国民政部副部長、党組副書記 1990年-1995年 吉林省委副書記兼延辺州党委書記 1995年-1998年 吉林省委書記、省人大常務委員会主任 1998年-2002年 浙江省委書記 2002年-2007年 中央政治局委員、広東省委書記 2007年から中央政治局委員 第14期中央候補委員、第15期・16期・17期中央委員、第16期・17期中央政治局委員 (吉林新聞 2008年3月19日)
|