![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [文化] 第2回東北文化博覧会 、8月に瀋陽で開催 第2回東北文化博覧会が、文化部、国家放送テレビ総局、国家新聞出版総署、黒龍江省人民政府、 遼寧省人民政府、吉林省人民政府の共同主催、瀋陽市人民政府の主管にて、 8月 30日から 9月 3日まで瀋陽市で開かれる。 博覧会は、黒龍江氷雪文化観光基地、吉林中国朝鮮族民俗村、遼寧現代電波媒体産業団地など 200余りの産業プロジェクトが参加し、プロジェクト資金は 100億元を超えるものと予想される。 本博覧会は、東北地域の特色の演技、歴史、工業、自然、企業などの文化ランドを主として展示、 ここには黒龍江省の龍江劇と氷彫刻、吉林省の長春映画撮影所世紀映画基地と白頭山観光、 遼寧省の劉老根大舞台 2人転と瀋陽の '満族風'、 鉄西工業博物館などが入っている。 本博覧会は遼寧工業展覧館をメイン会場とし、瀋陽世界博覧園百花館、鉄西工業博物館、北方図書城、 盛京古物城、 皇寺廟会など 5つの分会場を設置する。 展示場の総面積は 11万平米、ブースは 4500個余りだ。 そのうち 60%の面積が文化製品取引場所として利用される。 博覧会は、文芸プロ、版権取引、 文化教育用品、IT産業、 放送テレビ映画機材、工芸美術、書画骨董品、各種出版物、スポーツと 音楽機材など 10の分野に 5万余りの品目が参加する。 博覧会期間中、遼寧省第7回芸術祭、東北文化産業プロジェクト投資説明会、広場大衆文化行事、 第2回中国東北文化博覧会成果選抜などのシリーズ行事が行われる。 本博覧会は、今年の 4月、国家級に昇格、 第1回博覧会は 2005年文化部文化産業司と東北3省 文化庁が共同で瀋陽市で開催した。 (黒龍江新聞 2007年5月31日)
|