![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] 中国有名ブランドに朝鮮族企業なし 吉林省の全国有名ブランド 12個 延吉市金達莱民族食品有限公司は 2006年に吉林省有名ブランドとして認証された。今後、さらに多くの 民族企業が吉林省の有名ブランドひいては全国の有名ブランドとして認証されることを期待したい。 2006年吉林省のブランド数はその前年の 8573個から 9725個へと増加。 これはその前年に比べて 13.4% 増加したことになる。 審査・批准したブランドは 2005年の 2457個から 2957個に増加。 これはその前年 に比べて 20.3%の増加であり、そのうち《喜豊》、《皓月》、《修正》、《長白山(タバコ)》は国家 工商総局から中国馳名ブランドとしての認証を受けた。 こうして、吉林省の全国有名ブランド数は 過去の 8個から 12個へ増加した。 しかし残念ながら去年、延吉市北興菓子工場、延吉市金達莱民族食品有限公司などいくつの朝鮮族企業が吉林省 有名ブランドとして認証されただけで、全国有名ブランドにはいまだに朝鮮族企業がなく、ブランド育成での 我が民族企業の劣勢が否定出来ない。 2006年、吉林省各政府と該当部門の努力で、各部類の市場主体と展示会のブランド意識が鮮かに向上し、 省政府で定めた年度育成認証目標を達成した。 吉林省では名品ブランドをさらにたくさん創造するため、全国有名ブランドの認証を受けた《皓月》、 《修正》、《長白山(タバコ)》 に 100万元の奨励金を発給した。 去年、吉林省では企業のブランド発展を積極的に支援すると同時に、農民を指導して農産物ブランドを 大々的に発展させるため、大規模かつ影響力のあるさまざまな系列宣伝活動を行った。 今年、我が省では有効なブランドが 3万 7000〜3万 8000個になるようにし、 5〜6個が全国有名ブランドの認証 を受け、吉林省有名ブランドを 50〜70個輩出し、我が省に合計 249〜369個の有名ブランドを作り出すことを 目標とする。 その他、農副産品のブランド数が省全体の有名ブランド総数の 20%を占めるようにし、農産物 ブランド商標が合計で 68〜73個にのぼるようにし、経済が相対的に劣後する県(市)の農産物ブランド数は 2つ 以上に到達しなければならないという目標を掲げた。 (延辺日報 2007年4月15日)
|