![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] 瀋西−営口間'出海鉄道'工事、4月に着工 瀋陽瀋西工業回廊、海路開かれる 瀋陽市瀋西工業回廊の '出海鉄道'工事が遂に鉄道部の許可を獲得、今年着工する計画だ。 これは 瀋西工業回廊が営口港と、ひいては瀋陽が'沿海都市'と距離をいっそう縮めることを意味する。 この工事は計画投資が 8.5億元、建設期限は 1年であり、今年着工して来年に完工した後、瀋陽鉄道局で統一管理する。 瀋西工業回廊鉄道は瀋陽−山海関鉄道三台駅(于洪区に位置)東から始まり、南へ 国道304号と秦皇島− 瀋陽旅客運輸専用線、北京−瀋陽高速道路を横切った後、北京−瀋陽高速道路の南側から西の方向に並行 しながら沙嶺駅を通り、火石崗駅に至るもので、全体の距離は約 39kmだ。その外、 5kmの馬三家連絡線 を建設し、それに相応して 7kmほどの瀋陽−山海関鉄道の上り線を改築する。 続いてこの鉄道は西に伸び、 潘家堡駅、遼中北駅を経た後、南に折れて直接国家鉄道幹線と接続した後、直接営口に至る。 この鉄道は鉄道部で投資し、国家2級鉄道基準により建設する。 この鉄道が建設された後、瀋西工業回廊は 鉄道大動脈の介在により、瀋陽と営口港をつなぐ鉄道通路として浮上する。またこの鉄道は遼中地域に貨物 運送鉄道がなかった歴史に終止符を打つこととなる。 (黒龍江新聞 2007年3月23日)
|