xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[社会] 3.13反日運動 88周忌追慕祭開かれる

追悼文を朗読する龍井第五中学校の代表



龍井3.13反日運動88周忌記念反日義士追慕祭が中国朝鮮族の教育・文化の中心地として知られた 延辺朝鮮族自治州龍井市の合成利村で開かれた。

龍井3.13記念事業会(会長・崔根甲)で主催したこの日の追慕祭には龍井市統戦部を含む延辺内の一部の 歴史学者、有志、そして龍井市第五中学校の学生と教員 600人余りが骨身にしみる厳しい寒風を受けながら 参加、反日義士たちの英霊が龍井で生き呼吸していることを直感した。

今から 88年前の 1919年 3月13日、延辺の 3万名余りが龍井で反日集会とデモを展開、ソウルで あった 3.1反日運動を支援して日本の侵略者たちの朝鮮と延辺を侵略した罪を糾弾した。 日帝侵略者たちと 当時の中国地方軍隊は徒手空拳のデモ大衆を銃弾で弾圧したため、 19人が犠牲となり、 48人が負傷を負い、 94人が逮捕されるという無惨な事件が起こった。しかし反日の炎は消えずさらに激化、次々と 15万奪取事件、 青山里戦闘など反日抗争の波が激しく起こった。

龍井3.13記念事業会・崔根甲会長は “今日のこの幸せのために貴重な生命を捧げた反日義士たちは、今ここで 今日のすべてを見守りながら私たちに精神的な力と知恵を与えている”とし “しかし中学校の歴史郷土教科書 にまで記載された龍井3.13反日運動に関する記念事業をあらゆる理由から '回避'するなどの現象が生じており、 これはいずれも歴史の真実に反するものであり、誠実な態度とは言えない”と力説した。

龍井第五中学校・朴イルナム君は追慕祭で、 3.13反日義士たちの反帝反封建の精神は永遠に私たちを鼓舞しており、 朝鮮民族の不撓不屈の反日精神を模範として熱心に勉強する”と述べた。

このように毎年龍井で 3.13反日追慕祭を開いているが、いまだにこのような偉大な 3.13反日運動が龍井で開かれて いるということを知らない人々が延辺に多いだけでなく、また多くの人々が追慕活動に参加しないのが今日の延辺 の現実であり、したがって追慕活動の範囲も漸次小くなっているため、知識人たちは切なさを禁じ得ない。

(黒龍江新聞 ユン・ウンゴル、キム・ソン記者 2007年3月14日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット