![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [特集] 東北アジアとの経済交流に関する小セミナー−京都 26日午後1時半より、京都市四条烏丸にある京都経済倶楽部にて、京都府及び株式会社舞鶴21などの主催による 「東北アジアとの経済交流に関する小セミナー」が開催されました。 京都では去る7月3日に京都大学で行われたシンポジウム、10月26日に行われた日本国際貿易促進協会理事長・ 中田慶雄氏の講演会など、中国東北地域に関する大型の学術イベントが盛況裏に行われています。今回、より実務に即した 情報交換・交流会を希望する声が高まったのを受け、初の試みとして小規模セミナーが開催されました。 講師には延辺万通経済技術合作有限公司総経理・金鍾国氏が招かれ、同氏の日本に対する深い知識と豊富なビジネス経験を 通して見た、延辺州の現況とビジネスの可能性が示されました。出席者には大連・上海などで既に中国でのビジネス経験 を持つ専門家も多く、講演に続いて行われた質疑応答・意見交換会は非常にレベルの高い充実した内容となりました。 「観光の目玉として、長白山をもっと日本でもPRすべきだ」 「延辺は優秀な人材が豊富なので、それを活用出来る知識集約型産業の誘致定着が必要」「延辺側との実務的な意見交換の 機会を増やすことにより、具体的な可能性・問題点がより明確に見えてくるはず。そのためにも延辺へのビジネス視察を活発化 する必要がある」など、建設的な意見も数多く出されました。 ▲延辺州の現況を説明する金鍾国氏 (朝鮮族ネット 2007年1月26日)
|