xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[経済] 延辺の中小スーパーマーケット経営業者、連携へ

新しい経営理念で韓国のスーパーマーケット産業をリードしている韓国スーパーマーケット協同組合連合会が 延辺州に進出、中小スーパーマーケットの経営人たちとともに先進的な管理体系を備えた CYBLS韓国スーパー マーケット技能協同組合連合会を形成した。

90年代から先進的な販売モデルで延辺に定着し始めたスーパーマーケットは、現在その数量が 1500余りに増え、 同業者間の生存競争がますます熾烈になっている。 それに何年か前からは大規模な人力、資本、技術力を持つ 大型デパート・スーパーマーケットと国際貿易スーパーマーケット、カルマスーパーマーケットが自らの基盤を固め、 流通市場が再編されたことから、中小スーパーマーケットは新たな生存危機に瀕するようになった。

こんな状況で延辺龍山朝鮮族民俗文化経済発展有限公司(略称 CYBLS)では、現在の延辺の実情とよく似た問題を成功裏 に解決した韓国スーパーマーケット協同組合連合会の経験を受け入れることとし、去年 2月、この協同組合連合会と 共同で CYBLS韓国スーパーマーケット技能協同組合連合体会を設立した。 そして今年 1月 16日には遂に中小スー パーマーケットの経営業者たちが厳しい時期こそ力と知恵を集めて組織化、協業化で競争力を強化し、健全な流通 秩序を確立し、消費者に便益を提供しなければならないという経営理念の管理機能を養成するための延辺民俗職能 技能訓練学校BAROKOSA(すぐ目の前の私たちの町内でいつでも会える商店に生まれかわる)技能クラスの開講式を開いた。

CYBLS韓国スーパーマーケット技能協同組合連合会は中小の流通物流センターを最終的に設立し、流通過程の物流費用 を 30%節減することで価格競争力を確保し、最も近隣の街角で我々の町内路地の路地消費者に最上のサービスをする ことを最終的な事業目標としている。   

(黒龍江新聞 2007年1月26日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット