![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] 延辺、去年の対外貿易額 11億ドル 対ロシア貿易、対北朝鮮貿易を追い越す 延吉税関によれば、去年、延辺朝鮮族自治州の対外貿易額は 11億1143万ドルに達し、一昨年より 55.2% 増えたが、そのうち輸入総額が 2億3472万ドル、輸出総額が 8億7671万ドルだ。 去年、延辺は海産物、鉄鉱石、紙、ブリキの輸入が主で、木製品、皮革製品、穀物、野菜、果物、肉類、 化学工業製品、 海産物の輸出が主であった。 一方、去年に琿春通商口を経た輸出入総額は 5億7300万ドルで、一昨年に比べてわずかに 1% 増えた。そのうち 輸入額は 8879万ドルで 29% 成長し、輸出総額は 4億84430万ドルで一昨年より 3% 下がり、輸入が輸出より大幅に増えた。 2006年度の琿春通商口を経た輸出入の実態を詳しく見ると、対北朝鮮、対韓国の輸出入は成長を見せたが、対ロシア 貿易は輸入が顕著に増え、輸出が減った。 対ロシアの輸入総額は 3680万ドルで、一昨年より 62% 成長、対北朝鮮輸入総額は 2873万ドルで、一昨年より 15% 成長、対韓国輸入総額は 1708万ドルで一昨年と基本的には等しい水準となり、対日輸入総額は 54万ドルで一昨年 より 125% 成長した。 対ロシア輸出総額は 31332万ドルで一昨年より 20%減り、対北朝鮮の輸出総額は 8784万ドルで一昨年より 27%成長、 対タイ輸出総額は 130万ドルで一昨年より 35倍成長、対マレーシア輸出総額は 138万ドルで一昨年より 21%成長、 対シンガポール輸出総額は 63万ドルで一昨年より 3% 成長した。 去年、琿春通商口を経た輸出入の情況を詳しく見れば、輸入品目のうち、イカ、貝類などの海産物が大きなパーセン テージを占め、輸出品目のうち冷凍豚肉、皮製品などが大きく減った一方、乾燥明太の輸出量が大きく増えた。 去年、延辺の対ロシア貿易が対北朝鮮貿易を追い越した。 (黒龍江新聞 ユン・ウンゴル記者 2007年1月24日)
|