xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[文化] 中国同胞・張律監督、ベルリン映画祭競争部門へ進出


▲ ベルリン国際映画祭長編競争部門に進出した在中同胞・張律監督の <ヒヤツガル>

中国同胞・張律(45)監督の作品 'ヒヤツガル(Desert Dream)'が第 57回ベルリン国際映画祭長編競争部門に選定された。

張律監督は去る 2005年第 10回釜山国際映画祭ニューカランツ部門大賞を受賞した‘芒種’で、韓国内にも多く の映画ファンを持っている。

釜山国際映画祭事務局は 22日(現地時間) 、長編競争部門 9作品を追加で発表し、合計 22編の競争部門を定めた。 ‘ヒヤツガル’は日照りが近づいた農村を背景に多様な人間の痛みを描いた映画だ。

朴賛旭監督の‘サイボーグでもいい’を含め、アメリカの‘ザ・グッド・シェパード’、‘良いドイツ人’に続き、フランスの ‘天使’、ブラジルの‘私の両親が休みとして過ごした年’などが追加で長編競争部門に名前を連ねた。

来月 8日から 18日まで開かれる今年のベルリン国際映画祭は、マリオン・コティヤール、ジェラール・ドパルデュー主演の ‘バラ色の人生’が開幕作で‘硫黄島から来た手紙’、‘ザ・ウォーカー’なども競争部門に名前を連ねた。

特に‘サイボーグでもいい’のピ(Rain)は 9日現地を公式訪問、レッドカーペット及び公式上映に参加する予定だ。

(マイデイリー イ・ギョンホ記者 2007年1月23日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット