xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[社会] 料金メーターを使わぬタクシー260台余りを摘発

いまだにタクシーメーターを使わないタクシー運転手が多いです。 延吉市でタクシー専門の整理行動を始めて 十日も経たないうちに、交通運輸管理部門ではタクシーメーターを使わない車 260台余りに罰金を課しました。

節日に臨み、タクシー運転手がタクシーメーターを使わずに私的にタクシー料金を受ける現象が多発するのに備え、 去る 9日から延吉市交通運輸管理部門ではタクシー専門の整理行動を開始しました。これまで交通運輸管理部門では タクシーメーターを使わないタクシー 260台余りを摘発し、千元ずつ罰金を課しました。これ以外に不法運営のため 2台、不法外地運営のため 4台、 そして罰金を受け付けない車11台を処罰しました。

延吉市交通運輸管理処副処長のチャン・チョルは、一時的な利益に目がくらみ、いまだにタクシーメーターの使用を 拒否するタクシー運転手たちが <胡麻粒を惜しんでスイカを失う羽目>にならないように呼びかけた。

<<いかなる場合でも、タクシー運転手がタクシー料金をむやみに上げたり、タクシーメーターの使用を拒否した場合、 利用者がその情報を提供すれば該当の規定に従って厳しい処罰を課します。>>

延吉市の交通運輸部門では広範な市民が 500-7219の 情報提供電話を利用して規定違反車について、積極的に情報 提供することを希望しました。

(延辺インターネット放送 ソン・ヨン記者 2007年1月17日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット