![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] ハナ金融、大図們江開発に合流 吉林大学、高麗大学校も参加、国内初の中韓合作金融課程を設置 韓国のハナ金融グループが韓国の高麗大学校、中国の吉林大学と共同で金融専門家を養成すること を目的とした 《ハナ金融専門課程》を吉林大学に開設、7月 3日、正式に開講した。 1ヶ月と決めた今度の授業課程には、東北3省地域の金融人、企業人、経済関連政府官僚、大学院生な ど 60人が参加、今度の講座を最初として、今後も毎年一度ずつ開講する予定だ。 講義内容は理論、実務分野と特講など三分野で構成される。 開講式に参加したハナ金融グループ金勝猷会長は 《全世界経済の中心軸が東北アジアに移動すると予想 される状況で、東北3省は特に物流と運送のハブとして注目され、金融産業の発展が不可欠》と述べ、 《半島 の交流活性化で南北を連結するレールが開かれれば、ソウルと新義州、東北3省を連結する新シルクロードが 完成される》とし 《こうして連結された陸上通路を通じて、東北3省と韓国は経済協力をさらに増進させて行くこ とが出来る》と見通した。 吉林大学・周其鳳校長は 《ハナ金融専門課程は中国東北地域の経営、経済分野の優秀な人材を養成するこ とができるだけではなく、両国金融界の交流を推進、ひいては大図們江地域の開発に備えた東北地域の経済 のために積極的な寄与をするようになるだろう》と強調、一ヶ月間進められる開講の円満な成功を祈った。 (延辺日報 チョン・ウィナム、ヤン・ウンヒ記者 2006年7月6日)
|