xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[経済] 2008年、ロシア、黒龍江省に 43億kwhの送電

黒龍江省電力公司によれば、中露両国の大規模的な電力合作は既に実施段階に入り、 2008年、 ロシア極東地域は黒龍江省へ 43億kwhの送電をすることとなる。

中国経済の迅速な発展で電力供給は日増しに緊張したのに比べ、ロシア・シベリアと極東地域は電力過剰状況だった。 1992年、中露は最初の高圧送電線を正式に始動したが、これは現在の電気需要を満足することができない。 国家電力網公司関連部門は積極的に中露電力網連合工程の前段階事業を進めつつ、系統的な方案を定め、施工場所を黒河市幸福郷黒龍江畔に決めた。

国家電力網公司の電気導入計画によれば、この工程は概して 3つの段階に分けられる。 第1段階は現在の交流線路を改造し、 2008年、ロシアは黒龍江省へ 36〜43億kwh/年の電気供給量を実現、第2段階は 2010年に遼寧省へ 165〜180億kwh/年の電気を供給、 第3段階は 2015年、 ロシア極東電力網またはシベリアから中国東北電力網または華北へ 380億kwh/年の電気量を供給するものだ。

(黒龍江新聞 2006年6月27日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット