![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [教育] 延辺大学統合10周年、盛大に記念 延辺大学では 15日、統合 10周年を盛大に記念した。 この日の記念大会には中国高等教育学会会長・周遠清、全国人大農業委員会委員サン・ボンムン、元省 人大副主任・李政文、延辺州州長・金振吉、吉林大学校長・周其鳳などが参加し、元全国政協副主席・趙南起、 国家民族事務委員会主任・李徳洙そして復旦大学、南開大学などの大学から祝電を送った。 記念大会で延辺大学・金炳a校長が統合過程と統合の後 10年間に成した成果を報告した。 統合 10年来、延辺 大学では特色ある総合大学の運営理念と運営方針を明確にし、 <<真理、先行、融合>>という校訓を定立、師弟の 凝集力を強化した。 統合後 10年来、延辺大学では国家 <<211プロジェクト>>重点建設大学の中に入り、国家 <<西部開発重点建設大学>>と して確固たる立場を固め、省、国家教育部の重点支援大学に浮上した。 合計 19の学院で合計 68の学部を開設した延辺大学は、現在 2500人の教職員に 2万 2449人の学生、 180人の教授を 有する。 8つの博士学位授与権、 78の修士学位授与権を有し、国家重点学科 1つ、 省級重点学科 8つを持つ延辺大 学には全国日本哲学研究会、中国朝鮮・韓国文学研究会、中国朝鮮歴史研究会など 4つの国家級学術団体がある。 記念会で延辺州・金振吉州長は <<延辺の経済と社会発展の重要な構成部分であり、延辺の発展に最も貴重な財産 かつ資源であり、延辺の誇りと希望>>である延辺大学が、今後の民族特色が濃い高次元の大学として浮上し、 東北老工業基地を振興させ、理想社会を全面的に建設する面でより大きく寄与することを期待すると述べた。 (吉林新聞 リュウ・イルソク記者 2006年6月16日)
|