![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 延吉農民、医療支援金を享受 農民たちの病気治療のため、新型の農村合作医療事業が延吉市を手始めとして我が延辺で初めて実施される。 去る 5月 25日、延吉市政府は動員大会を開き、新型の農村合作医療事業計画についての実施方案 を提示、7月 1日から正式に実施する事にしたが、これは地方政府の出資金で農民の医療に責任を持つ ということに大きな意味があるというのが専門家たちの指摘だ。 延吉市政府は既に 100万元を投入して 新型農村合作医療事務室を建設することに決定、地方政府で出資して各地方で運営するが、延吉市内 の農民が一人当り年間手続登録費 10元を支払えば、政府で指定した病院へ行き、医療サービスを受け ることができる。延吉市の財政で農民たちに支払う財政支援金は、一人当り 20元に達するものと明らか にされた。 調査によれば、 6月 20日までに農民たちの医療基金口座番号を設定し、専門医療病院に送 られることになり、第一段階として、延吉市病院、中医院、婦幼保健院、州結核病院、小営鎮衛生所、依 蘭鎮衛生所、三道湾衛生所が新型農民合作医療病院に指定されたという。 (延辺日報 パク・ジョンイル記者 2006年6月9日)
|