![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 金星村'文化大院'、対外広報の地 民族の境界、地域の境界を打破、他民族・他地域の農民たちも積極的に参加 吉林省舒蘭市平安鎮金星村の'文化大院'は、村民たちに豊かな文化生活を提供するだけでなく、 金星村を対外的に広報する'前哨基地'として、その役割が大きい。 金星村の'文化庭園'は建国初期の読報組(農民集団)から今の'文化大院'に発展したが、およそ 60年 の歴史を持っている。 金星村は機械化した稲作、出稼ぎ送り出しなどを主軸に村民の収入はますます高くなったが、現在、 村民の人口一人当りの収入がおおよそ 1万 4500元に達する。 村民の経済生活水準が高くなり、文化的 生活に対する要求がますます切実になった。 これに備えて村指導部は '文化大院' プログラムを稼動した。 また村では規範化された '文化大院'を構築するため、1997年から現在まで 37万元も投入した。 ▲文芸公演の終わった後、王a省長が俳優たち一人一人と握手している。 現在この村の '文化大院'内には各種施設と場所が整然と揃っている。 300人を受け入れることができる 劇場、ゲートポール場2ヶ所、閲覧室、ピンポン室、 ビリヤード室などがあり、また舞踊チーム、ゲートボール チーム、器楽チームまであり、文化体育活動が経常化している。 村にいる人々は豊かな文化生活を享受し、 異国・他郷へ行った村民たちは家の心配もなく働いている。 今年 3月、この村の 20人余り(平均年齢 62.5歳)で構成された老人舞踊チームは全国政協、全国人大の代表たち のために中央TVで '豊収舞'を披露したが、成功裏の公演は多くのメディアの注目を集めた。 吉林TV、江城日報 などのメディアが次々に報道した。 これは金星村を対外的に広報する絶好の機会でもあった。 特に去る 4月 20日、吉林省・王a省長がこの村の '文化大院'を訪問した。 この日、王a省長は金星村の 村民たちが自前で準備した文芸公演を鑑賞した。 40分余りの文芸種目を観覧し、彼は随時に拍手喝采を送った。 また村民たちと一緒に記念撮影までした。 現在、金星村の '文化大院'は民族の境界と地域の境界を脱し、他民族、他地域の村民たちも皆ここで行われる 活動に参加、 '文化大院'はますます円滑に活用されている。 (黒龍江新聞 チョン・ボンキル、キム・ホ記者 2006年5月16日)
|