![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] “気分がとても爽快です”−延吉 延吉市行政サービス大庁の事務員達、民族衣装で勤務 美麗かつ丁寧な風度と貴い知的資質を結び付けた改良型民族衣装を着飾って勤める行政サービス 大庁の 25部門の公務員たちにより、 5月の延吉市行政サービス大庁は溌剌とした活気と民族的雰囲気で溢れた。 延吉市行政サービス大庁の許キョンスク主任は、公務員が民族衣装で勤務することにより、我が民族の イメージを構築する上で大きな波を起こすと展望した。 延吉市行政サービス大庁に勤める延辺延吉都市信用合作社のスタッフ・許チュンジャは、民族衣装が 着やすくて色合が爽やかであり、着る人にとって気持ちが爽やかになると語った。 第2代住民登録証書き換え発給の手続きをしに延吉市行政サービス大庁へ来た延吉市河南街の李ジョン ナム氏は “イ族、タイ族など少数民族が居住している少数民族地域へ行けば、彼らが着ている服装から 民族地域なのを鮮かに感じることができたが、辺は路頭の看板を除き少数民族地域であることを感じられ ないほどで惜しかったが、今、延吉市の公務員たちが次々に民族衣装で勤める姿を見ると、非常に矜持を 感じる”と喜んだ。 調べによれば、延吉市行政サービス大庁の 80人余りの公務員と延吉市民族宗教局のスタッフは 5月 8日 から先頭を切って民族衣装で勤務を始め、延吉市中央小学校と延吉市建工小学校の教師・生徒たちは 6.1 節の前に民族衣装を着て授業することになる。 その外、延吉市の直属機関、学校、サービス業店、窓口 部署のスタッフも次々に民族衣装で勤めるようになる。 (延辺日報 チェ・ミラン記者 2006年5月10日)
|