![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] ロシア、ノービザ観光の道開く 50ドルの査証手数料免除、時間短縮 6日からロシアは中国観光客にノービザ特恵を実施することになると、ロシア観光局官員が 6日北京で開かれた情報公開会で明らか にした。 これにより中国の観光客は国家観光局で指定した旅行社に登録して旅券さえ持てば査証なしでロシアに入国することが出来るようになった。 今回のノービザ政策の実施で中国の観光客たちは 50ドルの査証手続費と 5〜7日間の査証手続期間を縮めることができるようになった。 ロシア '無国境世界'ノービザ観光協会ヤルツワ経理は、中国で無国境、ノービザ観光をさらに活性化させ、さらに多くの旅行社にノービザ観光 を広報し、露中両国の人的、物的交流を強化すると表明した。 またロシア観光当局は現在、ロシア保安保険会社と 24時間中国語サービスを提供 する中国観光客救助センターを設立し、中国の観光客たちの人身安全を担保していると述べた。. 今年は '中国のロシア年' であり、来年は 'ロシアの中国年'で、今度のノービザ特恵実施は両国友好交流内容の一つと推定される。 去年 8月 25日から実施したノービザ観光はロシアの一部の地域だけで認められたが、今度はロシアの全国境を含んでいるだけに意味が大きい。 現在、中国内 700余りの旅行社でロシア出国のノービザ委託権を付与されたという。 今までロシアを除き、その他のヨーロッパの国々は全てが中国観光団に査証制を実施している。 その他のヨーロッパ、特にドイツ、フランス、 イギリスなどの国家に向かう中国人たちに査証拒否の出る場合が多く、半月以上の査証手続時間がかかるなど不便な点が多い。 これに比べると 今度のロシアノービザ観光は中国人たち、特にロシアへの出稼ぎに多く出る朝鮮族にも嬉しい知らせとなるはずだ。 (黒龍江新聞 2006年4月7日)
|