![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 忠州文化院−中国集安市、姉妹提携 忠州文化院(院長チョン・ヒチョル)は 13〜17日、昔の高句麗国内城だった中国集安市を訪問した際、 相互発展のために姉妹提携推進意向書を取り交わした。 文化院は 4月末、集安市を再度訪問する一方、 7月初、忠州市昇格 50周年を記念して集安市市長と文化局長、 文化局財務課長、朝鮮族文化館関係者などを招請、姉妹提携調印式を開く事にした。 これまで、高句麗国内城遷都 2000周年になる 2003年の国際学術大会を始めとして、 2004年には地方では初めて ‘甦る高句麗’ という高句麗特別展を開催するなど、高句麗史に係わる多様な学術大会を毎年実施している。 チョン院長は “忠州市と集安市との交流は国内城と国原城の交流であり、まるで兄弟の出会いのような必然的なも の“として、“文化部門を含めて経済、教育など多様な分野で交流が成り立つように最善をつくす”と明らかにした。 忠州には中原高句麗碑(国宝第205号)と薔薇山城、鳳凰里磨崖仏像群、楼岩里古墳群など高句麗遺跡が散在して いるなど韓国内では一番確かな高句麗遺跡がある。 (大田日報 チョウ・ヨンハ記者 2006年4月1日)
|