xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[経済] 吉林省対北朝鮮経済貿易'春の訪れ'

吉林省対北朝鮮経済貿易協力懇談会、延吉で開かれる

去る 23日、吉林省対北朝鮮経済貿易協力懇談会が延辺朝鮮族自治州・延吉市で開かれた。 この日の懇談会には国家商務部アジア司・呂克倹司長、吉林省政府関係者、延辺朝鮮族自治州政府 関係者と朝鮮貿易部・李龍南副相を団長とする代表団一行 12人が参加して注目を集めた。

この日の懇談会で吉林省商務庁・張長新副庁長は "吉林省では対北朝鮮交流と協力を非常に重視して おり、両側で国境貿易、観光、輸出入加工、サービス業など諸般の分野を本格的に開拓することが望まし く、両側で協力機構を設立することを建議する"と述べ、吉林省政府は連合協力事業チームを派遣して在 北朝鮮の中国企業たちの事業に協力すると述べた。吉林省商務庁・張長新副庁長は今年 9月に長春で 開かれる第2回北東アジア投資貿易博覧会に北朝鮮代表団を招待すると明らかにし、北朝鮮側では今回 の第2回北東アジア国際博覧会にお客の身分で参加するのではなく主催側の身分で参加することを希望した。

これに対して李龍南副相は、肯定的な態度を表示しながら、今度の機会に北朝鮮の関連政策をしっかりと 広報すると述べた。 この日の懇談会で吉林省代表側と延辺代表側は吉林省内の中朝国境地帯に図們− 南陽など 6つの国際経済自由貿易市場を設立するなどの問題も挙論され、吉林省、特に延辺の対北朝鮮 貿易が活発に進行される兆しを見せている。 この日の懇談会には北朝鮮と隣接している吉林省通化、 白山、延辺地域の政府関係者が参加した。

(黒龍江新聞 ユン・ウンゴル記者 2006年3月28日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット