![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] 中国−ロシア、初の多国送電線を設置 中国はロシアとアムール河沿岸に二本の多国送電線を設置する。 ロシア・アムール州のブラゴベシチェンスク市と中国黒龍江省の黒河市を連結する送電線は、 中国とロシアの送電線設置協力の初の試みだ。 ブラゴベシチェンスク−黒河送電線設置工事は 今年の 10月に稼動する。プロジェクトの総投資は 1.4億元に達し、送電量は 20億kw/hだ。 これ 以外に今年さらにアムール州のザウィチンスクと黒龍江省遜克県の送電線設置工事も稼動する計画 であり、送電量は 15億kw/h。 計画によれば 2010年に行って黒河と遜克の加工団地に輸送する ロシアの電気は 40億kw/hに達するものと予想される。 (黒龍江新聞 2006年2月11日)
|