![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 九台湿地に2000羽余りのナベヅル舞い降りる 近年になり、吉林省林業草原部門で湿地生態環境の建設に拍車を加え、渡り鳥と彼らの棲息地に対する保護を強化するにつれ、省内各地の湿地自然保護区を訪れる絶滅危機に瀕した 国家級保護野生鳥類が大幅に増えている。 先日、2000羽余りのナベヅルが、長春市九台湿地省級自然保護区に舞い降り、休息を取っている。 このように大きな規模は、吉林省で初めての出来事だと4月11日に吉林省林業草原局で 伝えた。 九台湿地省級自然保護区の事業関係者の紹介によれば、湿地保護区が設立されて以来、毎年3月20日から4月20日になるとナベヅルがここに飛んで来るのを見ることができる。 初めは何十羽かが飛んでくると、少しずつ数百羽に増加し、昨年に初めて1000羽を越えたが、今年は2000羽余りが飛んできて歴史記録を突破した。 (吉林新聞 2019年4月11日)
|