![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 黒龍江省で高温、最高37℃まで 最近、黒龍江省では分散的に雨が降って気温が下がり、再び上昇している。 29日から30日まで、寒冷気候の影響で黒龍江省南部地区に夕立ちまたは雷を伴った夕立が降り、気温が比較的低くなり、東南部地域には雨が降って雷や雹などの強い対流現象が現れた。 5月31日から6月3日まで、省全体のほとんどの地域は高温で晴れた天気が中心となり、最高気温は30〜35℃に達した。 そのうち6月2日の気温が最も高く、 大興安嶺、黒河、伊春、チチハル、綏化、大慶、ハルピンなどの一部の県(市)の最高気温は37℃まで達すると見られる。 6月1〜3日、省全体のほとんどの 地域に4〜5級の南風が吹くと予想され、北部林区の森林火災危険気象等級は4〜5級。 3日午後から黒龍江省は、西側から東に小雨が降ると予想される。 (黒龍江新聞 2018年5月31日)
|