![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 延吉、高齢老人の敬老金申請取り扱い、11月15日まで 9日、延吉市老齢事業委員会で調べたところによれば、現在、延吉市は90歳以上の高齢老人への敬老金申請業務を取り扱っており、期限の11月15日まで申し込むことが出来るとのこと。 延吉市籍であり1928年生まれの老人たちは、今月から高齢老人敬老金の恩恵を享受出来、老人の扶養者は11月15日までに申請し、老人の第2代身分証、戸籍簿、老人名義の農村商業銀行貯金通帳あるいは 銀行カード、代理人の身分証を所持して、戸籍所在地の鎮、街道、村民委員会で申し込めば良い。 条件に符合する高齢老人の高齢老人補助金は、11月25日から毎月、老人の名義の 銀行カードに入金される。 調べによれば、延吉市は2010年4月から高齢老人補助金を支給し始め、2017年10月には723人の90歳以上の老人と6人の100歳以上の老人に高齢老人補助金を支給したと判明した。/延辺日報 (黒龍江新聞 2017年11月10日)
|