xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[教育] 吉林省、4つの朝鮮族学校が全国中学校400強に入る

延辺一中全国17位、吉林省内13の中学校が入選、全国7つの朝鮮族学校が入選

最近、艾瑞深中国校友会ネットハ、2017年中国一流中学校400強順位を発表、400強のうちに吉林省の13の学校が入選、13の学校のうち4つの朝鮮族学校が入選した。 東北師範大学附属中学校が全国12位で吉林省1位、延辺一中が全国17位で吉林省2位に入選した。

吉林省で全国一流中学校400強の順位に入った朝鮮族学校は、延辺一中、長春市朝鮮族中学校、琿春二中、吉林市朝鮮族中学校。

400強の順位に入った吉林省のその他の中学校は、東北師範大学附属中学校、吉林一中、吉林大学附属中学校、吉林油田高中、白城一中、北京師範大学寧江附属中学校、 吉林大学附属中学校実験学校、松原市実験高中、通鋼一中。

遼寧省の瀋陽市朝鮮族第一中学校、大連市朝鮮族学校、黒龍江省の尚志市朝鮮族中学校も400強の順位に入った。

今回の<報告>は、2007年から2016年までの中国各地の大学入試文科と理科首席合格者輩出状況を調査した。 データは主に教育主管部門、中学校、大学校、新聞媒体と 教育ネットなど、社会に公開された情報を源泉にした。 <報告>は1977年から2016年間に中国の31省、市、自治区の800余りの中学校で省級大学入試修首席合格を輩出したと明らかにした。

全国の一流中学校400強のうち、上海中学校が1位になり、10年間で18人の首席合格を輩出、延辺一中は10年間で7人の首席合格を輩出した。

(吉林新聞 2017年7月5日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット