![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [教育] 延辺に昔、恐竜が住んでいたのか? 去る2014年9月5日、延吉に住んでいる水石愛好家・朴ソンチョルさんは、朝陽川鎮九水河で水石を採集していて偶然に川底で長さ45cm、 幅28cmである動物の脊椎骨形の岩石を発見した。 朴ソンチョルさんはしばらく所蔵してきたその岩石について神秘性を感じ、専門研究機関に鑑定を依頼した。 5月30日、中国科学院古脊椎動物および古人類研究所研究員・金昌柱博士と中国古動物館・金海月常務副館長などの研究陣が、 現地踏査と岩石に対する観察分析を経て、最終約に1億3000万年前の中生代の大型恐竜の脊柱骨化石と判定した。 恐竜の化石が発見された位置は、延吉市朝陽川鎮仲坪第5村民小組西南側の九水河水源地付近の川底であった。また、発見地点から北へ約40mほどの川底堆積層表面に 不規則的に開いた穴形の跡が専門家たちによって恐竜が残した足跡群体と推定され、より一層人々を興奮させている。 (吉林新聞 2016年5月31日)
|