xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[経済] 延辺の牛肉価格、2年間で60%上昇

先日、延辺州物価監督管理局で入手した物価数値統計によれば、昨年、27種類の主な穀類、肉類、野菜、果物価格のうち、22種類が上昇、5種類が下落し、平均価格は一昨年より9.1%上がった。

分析によれば、穀類、肉類、野菜、果物の価格は前年同期に比べてそれぞれ9.3%、8.8%、13%、7.5%上昇し、野菜価格の騰勢が最も明確だったことが明らかになった。

昨年、穀物価格は下半期に入ってからの価格変化が明確で、白米、小麦粉、とうもろこし粉などは1kg当り、それぞれ5.3元、4.7元、4.3元と、前年同期対比で8%増加、21%増加、 1%下落した。

肉類の価格を調べると、豚肉が価格調節にともなう安定傾向により、1kg当り24.4元で横ばいの相場を見せた反面、牛肉は1kg当り59.6元で、前年同期対比25%上昇、 2年間では何と60%も上がった。 羊肉は年初と似た64.76元で、前年同期対比13%増加、鶏肉は14.14元で4%下落した。

人件費、物流費の上昇と気候の要因で、野菜価格は昨年にも大幅に引き上げられた。 11種類の基礎野菜の平均引上げ幅は13%で、ニンニクの芽が小幅下落した外、全て騰勢を見せた。 昨年の価格変化が最も大きい野菜は、ジャガイモ、ハクサイ、キャベツで、それぞれ44%、27%、21%上がった。

バナナ、ミカン、リンゴなどの果物価格は前年同期に比べて11%、3%、9%上昇、検査数値から除外されたイチゴ、ブドウ、パイナップル、桃などの価格上昇率はこれを はるかに越えたとの結果が出た。 食用油と鶏卵は、前年同期対比でそれぞれ3%下落、3%増加、牛乳も大幅に上がった。

昨年の物価は一昨年とその前の年の平均引上げ幅である11%に比べて多少下落したが、住宅、暖房などの居住費、医療費、通信費、衣類費などの商品およびサービス価格がいずれもそれぞれ 上げ傾向に乗り、全般的な体感物価に負担を加えるものと推定されている。

(吉林新聞 2014年1月24日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット