![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 延辺州、朝鮮族の人口減少傾向が深刻化 2年前より3万人余り減り…全体の35.7%へと1.3%減少 延辺朝鮮族自治州の朝鮮族人口が昨年9月の時点で79万人余りと集計され、2年前の調査の時より3万人以上減ったことが明らかになった。 千海蘭・延辺州副州長は6日、延辺ホテルで開かれた吉林省政府人口・計画生育事業審査チームの会議で、3ヶ月前に実施した 人口調査結果を発表した。 朝鮮族自治州の総人口は223万 3953人で、このうち朝鮮族が79万 6524人と集計された。 朝鮮族人口比率は35.66%で2年前より 1.3%減少した。 延辺自治州は2010年人口統計結果を発表し、朝鮮族人口が全体227万人のうち83万人(37%)で10年前より6万人減ったと 明らかにしていた。 それまで年平均の減少人口が6千人ほどだったことに比較すれば、この2年間の減少傾向は非常に目立ったものといえる。 朝鮮族の人口最大密集地域である延辺朝鮮族自治州は、1996年以降、減少傾向を示す朝鮮族人口を伸ばすため、 昨年12月に補助金支給など各種の出産・保育支援策を含む'朝鮮族人口発展条例案'を人民代表大会会議案件として上程した。 また、中国内全体の朝鮮族人口は1990年が192万人で、2010年は183万人と、20年間に9万人(4.6%)減っている。 (黒龍江新聞 2013年1月8日)
|