![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] 早春を迎えた長春の露天在来市場 3月に入って天気が徐々に温暖になり、冬の間姿を消していた長春の露天在来市場が、一つ二つと再開し始めた。 露天在来市場の商品は、何よりもまず価格が安いということで、老人たちや一般国民の足がしばしば向く所でもある。 2010年には1斤当り10元もしたニンニクも、いつの間にか2元50銭に下がっており、緑豆も斤当り12元まで上がって いたのが4元と、本来の水準に戻って来た。 統計によれば、2月、長春市の消費者物価指数も3.2%に落ちたという。 2年ぶりに初めて1年分の銀行定期預金利率が 下がった。 庶民はようやく、高騰する物価に長い溜息をつかなくても良くなった。 写真は長春市寛城区のある露天在来市場。 (吉林新聞 2012年3月13日)
|