![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] 延辺自治州60周年慶祝活動のマークおよびマスコット公開 延辺朝鮮族自治州創立60周年慶祝活動のマークとマスコットが確定した。
活動マーク図形は《60》という数字が描かれた《踊るサンモ》と定められたが、アラビア数字の《60》を基本として、 朝鮮族農楽舞のサンモを回す形状を芸術的に体現、60周年を迎えた慶祝の雰囲気を目立つようにした。 これは延辺地域の 民俗文化特色と延辺人民が進取向上する時代的精神を体現したもので、延辺朝鮮族自治州創立60年来、成し遂げた成果と 延辺人民が日々飛躍する経済文化生活を表す。 マスコットは延辺牛に定められたが、名前は《ブンブン(犇犇)》と付けた。 マスコットのマークは 《ブンブン》が手に鼓を握って農楽舞を踊る形態で表現されたが、《民族団結》の精神的内包を体現したもの。 《ブンブン》という名前は、漢語で《牛》という字が6つ入っており、60年を奮闘進取して来たという含意があり、 勤労進取の延辺人民を象徴している。 《ブンブン》は色彩豊かなチョゴリ、朝鮮族の民族衣装を着ているが、これは光明、美しさ、調和を象徴したもので、 《ブンブン》の手に握った鼓の面には延辺の州花・チンダルレが描かれている。 (吉林新聞 2012年2月9日)
|